赤ちゃんグッズって、本当に種類が色々あって、結局どれが良いのかわからないですよね。
そんな時はネットで口コミなどを探そうとするのですが、これには大きな注意点があります。
それは、”広告”の存在です。
グッズ紹介系は多くがそのリンクから購入するとサイト運営者に報酬が入るようになっているので、本当にその人が使った上でのオススメなのか、というのは怪しいものがあります。
そこでオススメなのが、下記のようなムック本を購入してそれを参考にする事です。
こういった雑誌にも多少広告記事は入っていますが、ランキング系は信頼出来ます。
ベビー用品は金額が高いものも多いので、こういった本を一つ買ってそれを参考に選ぶだけでも、トータルでかなり無駄な出費を抑えられると思います。
全部を買う必要はない
そもそも、必要な赤ちゃん用品はその子や環境にもよって変わりますし、最初に全部揃えておく必要は無いと思います。
また、全て新品を購入するのではなく、DMMいろいろレンタルのecоな時代は買わずにレンタル!のようなサービスを利用して、レンタルで済ますという手もあります。
ベビーベッドなど短い期間しか使わないものも多いですし、購入してしまうと処分するのも大変ですからね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はベビーグッズのおすすめの買い方などをご紹介しました。
ご参考になれば幸いです。